1月31日(金)
今日は縄跳び大会でした。
「回してぴょん♪」を頑張ったつぼみ組さん。
縄の持ち方や回し方が上手になりました。
もも組さんはもっと上手になり、30秒くらい跳び続けられる子も!
さくら組さんは、跳べるようになる子が増えて、ケンケンや後ろ回しもできるようになりました。
ゆり組さんたちは、1分、1分半、2分、それぞれ自分で決めた目標に向かって跳びました。
写真はないですが、交差跳びや二人跳びなどもできるようになっています。
みんな、大きい組さんやお友達の姿を見て、「やってみようかな?」という気持ちが芽生え、失敗が続いても繰り返し頑張る心が育ってきているように思います。
これからも、縄跳びに限らず、様々なことに目を向けて頑張っていってほしいと思います。
保護者の方々も、大勢お越しくださりありがとうございました。たくさんの応援ありがとうございました。