♪今日の出来事
9月11日(月)
9日(土)の父ちゃんランド主催の夕涼み会には、多くの方に来ていただきありがとうございました!
写真で、楽しかった様子と父ちゃんランドメンバーのお父さん方々の頑張りをご覧ください。
まず、「おばけやしき」の準備中♪
「ジュースや」&「ヨーヨーつり」
「しゃてきコーナー」
「わなげコーナー」
「くじびきや」
「おばけやしき」
最後に、中園会長のお話♪
どのコーナーも大盛況☆ 子どもたちも保護者も大喜び! 笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごせました。
これもにひとえに、1学期からお仕事の合間を縫って、計画・準備に取り組んでくださった父ちゃんランドのメンバーの方々のお陰です! 本当に本当にありがとうございました(^_^) それにしても・・・おばけやしき、クオリティ高かった(>_<)
9月9日(土)
9月7日(木)
9月5日(火)
9月4日(月)
8月18日(金)
8月17日(木)
8月4日(金)
毎日暑い日が続いていますね。夏休みの預かり保育です。熱中症指数や湿度、子どもの体調を確認しながら過ごしている毎日。
こまめに水分補給をしたり、休憩をしたりしながら過ごしています。
今日は、お部屋の中で絵本を読んだり、粘土遊びをしたりして過ごしました。
「私が作ってあげるね♡」と二歳児さんと一緒に粘土遊びをしてくれる優しい年長のお姉さん♪
「こんなのできたよ」と製作に夢中な年長の子どもたち。
虫の図鑑を手に「これは、なあに?」と年少さんが年中さんに聞きながら一緒に見ています☆
字への興味も高まり、自分で絵本を読んでいる年中さんの女の子♡
預かり保育では、異年齢児の関わりがたくさんあり、手伝ってあげたり、教えてあげたり、憧れをもったりと互いに良い刺激を与え合っています(^o^)
7月19日(水)
7月14日(金) お楽しみ会2
昼食後は、バスに乗って子どもたちが楽しみにしていたセイカ食品工場へ!!
アイスが作られている現場を見たり、アイスが出来てお店に出荷されるまでの流れをパネルや映像で見たりしました。
写真撮影がNGだったので掲載することができず、残念です。。。
また、セイカ食品工場で作られているお菓子やアイスが飾られていて、「これ食べたことある!」「これ好き~!」など、大興奮の子どもたちでした!
お土産でメロン味の棒アイスをもらい、バスで食べてから幼稚園に帰ってきました。
とても面白かったようなので、夏休みにぜひご家族で行かれてみてください(^^)
次は、宝探し!!
指令書を読んで幼稚園中を大冒険!
「職員室のスリッパを調べる」「しんぶんしでつくろうのえほんをさがす」など、様々な指令がありました。
ですが、なかなか見つけることに苦戦するグループも。毎日来ている幼稚園ですが、分からない場所・物もまだまだあったようです。
最後は先生たちのクイズに答えたり、マッサージをしたりして先生たちからお宝を受け取りました!
無事にお宝を受け取り、中身を確認するとホッとした表情(^^)
お楽しみ会最後は、みんなで夕食!
子どもたちの大好きなカレーを、先生たちも一緒に食べました。
楽しいことが盛り沢山だったので、お腹はぺっこぺこ。
あっという間に食べ終わり、何度もおかわりをしていました!
こんなに長く幼稚園にいたのは初めてだった子どもたち。
「楽しかった~」と元気に帰っていきました。
子どもたちの思い出の1ページに、今日の一日が追加されると嬉しいです♡
7月14日(金) お楽しみ会1
7月14日(金)
7月13日(木)
7月12日(水)
7月11日(火)
7月10日(月)
7月7日(金)
7月6日(木)
7月5日(水)