子どもたちも!保護者のみなさんも!そして職員も!楽しみにしていた「お遊戯会」がありました(*^_^*)
ご多用中にもかかわらず、大勢の方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。

では、プログラム順ではなく、クラスごとに写真をUPしていきます~♪
年少少つぼみ組さん☆ お遊戯「ダ ダン ダン」

お遊戯「ドレミファ アンパンマン」

もう立っているだけで、かわいくてかわいくて♬ みんな泣かずに楽しく踊りました。
病気でお休みだったお友達の分まで、頑張りましたよ!
年少もも組さん★ お遊戯「日本昔話ヒーローズ」

お遊戯「いろ・いろ・たんけんたい!」

お遊戯「わたしの一番かわいいところ!」

大勢のお客さんを前に、少々緊張気味のお友達もいましたが・・・
それぞれヒーローや探検隊、アイドルになりきって踊りました♪
年中さくら組☆ 音楽劇「3びきのこぶた」

音楽劇「大きなかぶ」

練習の時からノリノリだった子どもたち! 本番は余裕すら感じられるほど、楽しんで表現していました。
オオカミさんとも仲良くなったり、かぶも無事に抜けたりと、めでたしめでたしでした♬
年長ゆり組★ 言語劇「かっぱわくわく」


言語劇「ブレーメンの音楽隊」


練習始めの頃は、台本片手に、たどたどしくセリフを言っていた子どもたち。今は、お友達のセリフまで覚えて言えるほど!
それぞれの役が、それぞれ子どもたちの個性にぴったり合っていましたね。
運動会に引き続き、「さすが!年長さん!!」と思わせる言語劇でした。心身共に大きく成長した姿に、拍手喝采でした。
あれだけの大勢のお客さんの前で、頑張っている子どもたちを見て、私たち職員はパワーをもらいました。
保護者のみなさんもそうだったのではないでしょうか?
子どもたちは、確実にそして着実にたくましく成長しています。大人も負けてはいられませんね!
残りの2学期も、子どもたちと共に楽しく!元気に!過ごしていきたいと思います。