2025年3月17日
今日は令和6年度の修了式でした。 園長先生から「春休み、集中力・読書力・体力を身に付けましょう。」 という内容のお話しがありました。 また、今まで同様「気持ちのよいあいさつをしましょう!」と、園長&主幹のお決まりの実演がありました♪ 写真にはありませんが、今年度で幼稚園とお別れをするお友達の紹介もありました。 最後に、今年度で退職される教職員の辞任式を行いました。 先週卒 […]
2025年3月14日
本日、令和6年度の卒園式が行われました。 入場の姿、園長先生から卒園証書を受け取る姿、園長先生の式辞を聞く姿、お別れの言葉を言う姿、歌う姿・・・ どの場面でも年長さんらしい立派な姿を見せてくれました。 小さい組さんが拍手で見送るアーチを歩く姿も、誇らしげでいい表情。 あんなに小さかったのに、あんなに泣き虫だったのに、本当にステキなお兄さん・お姉さんになりました […]
2025年3月13日
年少少つぼみ組は、お楽しみ会をしました! 先生たちからエプロンシアターや大型絵本の出し物があったり、みんなで♪かもつれっしゃをしたり~。 楽しく過ごしたあとは、おいしいお弁当をいただきました☆ 年少もも組は、1年間使用したロッカーを掃除しました! ♪ありがとうの気持ちを込めて、丁寧に拭きました☆ 年中さくら組は、園庭で思い切り遊びました! 中当てゲ […]
2025年3月12日
今日は、卒園式の予行練習を行いました。 いつもは元気すぎるほどの年長ゆり組さんですが、いつもの「動」ではなく、「静」の気持ちで練習に臨むことができました。 式練習の後は、年中・年少・年少少さんたちとのお別れ会。 「しょうがっこうへいっても、がんばってください!」 「これからもがんばってね!」の言葉をかけ合い、最後に、タッチをしました♪ 年中さくら組では、給食 […]
2025年3月11日
今年度最後の「えいごのひ」でした。 年少もも組は、英語で歌いながら、体を動かしたり、お手玉をのせたりして楽しみました。 お手玉が落ちないように歩くことは難しかったけど、楽しかった~♪ 年中さくら組も、円になって体を動かしました!もちろん、英語に合わせて~。 「Hey you are thank you~!」と言いながら、棒を渡したり(投げる!?)落ちないように歩いたりと、た […]
2025年3月10日
今日は、親子遠足で吉野公園へ行きました。 今週は天気が悪い日が多かったですが、この日は快晴! 晴れ男さん・晴れ女さん・晴れ先生たち、ありがとうございます☆ 親子で遊戯をしたり、みんな一緒に美味しいお弁当を食べたりして、笑顔いっぱい楽しく過ごせました。 卒園式・修了式まであとわずか。 今日みたいな笑顔で過ごしていきたいです。
2025年3月6日
年少もも組は、園庭で育てたほうれん草を使ってクッキングをしました。 切ったり、混ぜたり、焼いたり・・・ 皆で力を合わせて「ほうれん草のパンケーキ」を作りました。 小さく切り分けて、みんなでいただきました。 いつもは野菜が苦手な子も、良い笑顔でした☆