2023年12月16日
今日は、朝から父ちゃんランドのお父様方が来てくださり、門松作りをしてくださいました。 小雨が降る寒い中でしたが、9名のお父様方と数名の子どもたちもお手伝いに来てくれました! お父さんと一緒に竹を割ってくれたお友達もいました! あっという間に門松が完成! 幼稚園に来られた際は、ぜひ見られてください♪ 今日は本当にありがとうございました!!
2023年12月15日
今日は餅つきがありました。 登園すると園庭には準備がしてあり、「もちつきまだ~?」と楽しみにしている子どもたち。 理事長先生、園長先生、学舎の方々が餅をついてくださり、子どもたちは「よいしょ~よいしょ~」と大きな声でパワーを送りました! ゆり組は餅をつきましたよ! もち米の味見もしました。 保護者の方々にお手伝いをいただき、子どもたちが食べやすいように丸めていただきました。 できたてのお餅はとても […]
2023年12月14日
今日は年長ゆり組・年中さくら組が、スチレン版画でカレンダー製作をしました! ゆり組さんは、手慣れた様子♪ インクをコロコロと塗っていきます。 さくら組は、先生と一緒にコロコロ~。そして仕上がりをチェック! インクが乾いたら、終業式までに持ち帰ります。どうぞお楽しみに☆ さて、明日のもちつきの準備が着々と進んでいます!お天気もちますように・・・。
2023年12月14日
ポンポコリン・ローストチキン・冬野菜のクリーム煮・クリスマスゼリー
2023年12月13日
今日は、12月生まれのお友達の誕生会とクリスマス会がありました。 みんなの夢が叶いますように。これからも大きくなってね! 改めて、お誕生日おめでとうございます♪ その後は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会。 今朝、幼稚園のポストにサンタさんから手紙が届いていました! 手紙の内容を先生に読んでもらい、子どもたちの期待はどんどん膨らんでいきました。 すると、お部屋が暗くなり・・・鈴の […]
2023年12月13日
ごはん 魚のカロチン揚げ 吉野汁 チョコレートケーキ
2023年12月12日
9日(火) 始業式・創立記念式 11日(木) 鏡開き 12日(金) 避難訓練(地震)引渡し 16日(火) スポーツ教室 17日(水) 共ちゃんランド(未就園児教室) 18日(木) たこ揚げ(年長・年中) 19日(金) 誕生会 23日(火) たこ揚げ(年少・年少少) 25日(木) 新入園児面接①(11:30降園) 26日(金) 新入園児面接②(11:30降園)
2023年12月11日
今日は、KKB鹿児島放送の方々がTV撮影のため来園されました。 お天気コーナー前のオープニング撮影ということで、お天気にちなんだ言葉を各クラス練習し、撮影に臨みました。 お友達や先生たち、KKBの方々に見守られ、ちょっとドキドキしている子どもたち。 緊張しながらも元気いっぱい、すてきな笑顔で撮ることができました! まだ、放送日が確定していないので、分かり次第お伝えいたします! 子ども […]
2023年12月6日
鹿児島市の安心安全課の方に来園していただき「防犯教室」を行いました。 「いかのおすし」のお話しを聞き、自分の身の守り方を学びました。 来年小学生になる年長さんは、防犯ブザーの使い方も教えてもらいましたよ。
2023年12月6日
人形劇があり、劇団「チャパ」の方が来園してくださいました。 お話しは「はりねずみくんのぼうけん」と「ころころパンケーキ」でした。 共ちゃんランド(未就園児)のお友達も参加してくれましたよ。 楽しいお話しに笑顔いっぱいの子どもたちでした。 最後は、はりねずみくんと握手してもらいました。
2023年12月4日
12月2日(土)はお遊戯会がありました。 たくさんのお客様を前にドキドキしている様子の子どもたちでした。 当日残念ながら体調不良でお休みのお友達もいました。リハーサルでは、とってもステキな姿を見せてくれていましたので、その姿も今回載せさせていただいております。 まずは、年少少つぼみ組のお友達♪お遊戯をしましたよ。 初めてのお遊戯会。そこにいるだけで会場中が笑顔になるほどのかわいらしさ […]
2023年11月29日
今日は、年少もも組のお母さんが、降園前に読み聞かせをしてくださいました! 心温まるお話し・・・子どもたちも集中して聞いていました。 お忙しい中、ありがとうございました。また、よろしくお願いします♪