2022年8月19日
今日は、夏期保育がありました。久しぶりの登園の子ども達は、夏休みに図書館や海に行ったことなどを楽しそうにお話ししてくれました。 さて、朝から園長先生の前に行列が!! よ~く見てみると 手に何かをのせてもらっていますよ~後ろのお友達は、ワクワクしながら顔をのぞかせていて、とっても待ち遠しい様子が伝わってきます♪ なんと、かわいい手のひらには、金魚やメダカ、熱帯魚のエサがあ […]
2022年8月18日
今日は、地震から津波が起こったという想定で、清水第四児童クラブのみなさんも一緒の避難訓練を行いました。子どもたちは、ロッカーの中に隠れ、身を守る行動も素早くできていました。その後、2階への避難もスムーズにできました。
2022年8月17日
今日は、未就園児教室がありました。新型コロナウイルス感染症予防のため、人数制限を設けての開催となりました。暑い夏を涼しく過ごせるようにと「ひまわりうちわ」を作りました。かわいいお手々でのりつけやお絵かきをしてくれました。 最後に読み聞かせもありました。ニコニコと目を輝かせながらみてくれていました(^o^) また、来月の共ちゃんランドもお待ちしております♡
2022年8月16日
朝の大雨で園庭には、水たまりができました。そこで、みんなで泥んこ遊び!!大きなケーキを作ったり、遊具で遊んだりと楽しく過ごしていました。お顔も泥んこになるほど張り切っていた子どもたちでした♫
2022年8月10日
ごはん 牛肉とマロニーのごま炒め 枝豆ふわふわ豆腐
2022年8月6日
今日も暑かったので、水遊び♪ バケツにお尻がスッポリはまって大笑いでした。 室内でも紙ヒコーキを折ったり塗り絵をしたりして遊びました。 暑い日が続きます。 こまめに水分補給して、熱中症に配慮しながら室内外で楽しんでいきたいです。
2022年8月5日
『FM鹿児島あさcafe内 鹿児島お笑い芸人Partyの幼稚園へGO!!』の取材がありました。 ”ぼくたちわたしたちのしゅちょう”では、11名の子どもたちが将来の夢や夏休みの出来事、お家での出来事など、緊張した様子ではありましたが、それぞれ主張することが出来ました。 言い終えるとホッとした様子の表情でしたよ。 職員も取材を受け、幼稚園の紹介や子どもの頃の夢を語りました。 子どもたち、職員に見守られ […]
2022年8月3日
今日は園庭で泥遊びを楽しみました。 泥団子を作ったり、水の道路を作ったりしていた子どもたち! とても気持ち良さそうに遊んでいました♪
2022年8月2日
毎朝、預かりの子どもたちに園庭の野菜を収穫してもらっています。見つけるのも上手になってきました~。
2022年7月30日
少なくなった砂場に、新しい砂を搬入していただきました。預かり保育の子どもたちは、荷台から滑り落ちてくる砂に大喜び!!山盛りになった砂を見ながら「かき氷みたいになってる♪」「いちご味のかき氷食べたいな~」など会話も弾んでいました。最後は、みんなで砂を運ぶお手伝いをしてくれました。 その後は、水遊び!!即席ウォータースライダー。すべり台に降り注ぐシャワーのお水がとっても気持ちよさそうでした。笑い […]